蛇池 雅人
1975年北海道苫小牧市生まれ。高校時代にブラスバンドでサックスを手にする。
地元大学の学生BigBandに参加。在学中より演奏活動開始。 大学卒業後、会社員として働くが、30歳の時よりプロ転向・活動開始。
これまで定期的なNYステイで、Dick Oatts氏、Bob Mover氏、Grant Stewart氏等に多くの影響を受ける。
国内外問わず、多くの演奏家と共演、親交。
札幌近郊を中心に北海道各地、最近は関東圏へも演奏活動の幅を広げる。
Jazzを基軸に様々なシーンでの活動の他、若手へのジャズ教育など後進の指導にも積極的にあたっている。
- 参加作品
- 「Slow Life / 蛇池雅人」リーダーアルバム(2006年)
- 「宙を飛ぶ感覚 / Copa Bonitos」参加 (2007年)
- 「BETRAY / Adam Project」参加・プロデュース (2007年)
- 「All Sorts of Varieties / SHIFT」参加 (2008年)
- 「おはなしの森 VOL.1 / ピリカミュージック」参加 (2008年)
- 「ゆるふわ Relax / Palosiks」参加 (2008年)
- 「Predawn-partly cloudy,but hopeful / Yoshihiro Tsukahara」参加(2008年)
- 「Mabey Mabey / SHIFT」参加(2010年)
- 「DRIVING JAZZ HOKKAIDO Second impression LAKE」参加(2010年)
- 「fall / SIDEWALK」リーダーバンド(2011年)